気がついたら8月やんか!

毎日忙しくて書くの忘れてた。

ってくらい何時も気にしてたのに

もう8月。

しかも夏おわりやん!

海にもプールにもいかず、

夏らしい事は何一つやってない!

子供の頃のスイカ割りは夏のイベントやったなー。

うちの実家は夏といえば川だった。

川沿いにシートを引いて、

木を集めて火をつけ、ご飯たいたり

したなぁ。

大人になっても海はギラギラしていて、

自分からはいかない。

夏は浅瀬の渓流で、焚き火しながら

ビールでものめたら最高ですなぁー。

一回くらいはプールいかななぁー。

 

京都の正月は除夜の鐘を鳴らしに行ったなぁ

良い事も悪い事も最上級!

本年もよろしくお願いします!

ハモニカのぼるです。

 

明けてしまいました!

新しい年の夜明け!

 

私の正月は、

ずっと家で寝転んで、ビール飲んで

テレビ見て、寝て、起きて、ビール飲んで

ツマミ無くなって、コンビニいって、

ツマミとビール買って、、、。

 

48時間以上のダラダラタイム過ごしました!

 

普段テレビ見ないから面白すぎて、

チャンネル変えまくりながら

一人ケラケラ笑ってました!

 

カウントダウンの時間には

毎年恒例、佐野さんのお店で皆んなで

乾杯!

 

一年を振り返りつつ、

3.

2.

1..

ハッピーニューイヤー!

 

最高の幕開け!

 

今年は良い事あるよねー!

 

何て思いながら、ふと子供の頃の正月の

過ごし方を思い出した。

 

僕の産まれ育ちは京都。

 

京都市内の出町柳駅から日本で1番

区間の値段が高いと言われる叡山電車

二駅目の茶山が僕の地元。

 

子供の頃の正月は、京都の丹後にいる

爺ちゃん婆ちゃん家に行くか

九州の婆ちゃんに会いに行くのが

お決まりだった。

 

たまに茶山の実家で過ごす京都の正月は

年越しのカウントダウンが終わり

NHKの放送がゆく年くる年に変わると同時に

近似のお寺に行って除夜の鐘を突きに行ったものです。

 

お寺の少ない場所では珍しい行事

かもしれません。

 

テレビでは良く見ますが、東京に来てから

除夜の鐘の音を聞いた事がありません。

 

正月に京都の町を歩けば、 

必ずどこらか鐘の音が聞こえます。

 

この日ばかりは子供達も深夜に外に出れる

のでとても嬉しかった。

 

同じクラスの友達と、どこどこのお寺で

待ち合わせとかして、

眠い目を擦りながら寺に向かう。

 

夜の張り詰めた空気と

沢山の人達の白い息がライトに照らされて

影になっていて、とても神秘的だった。

 

友達を見つけて鐘を鳴らす列に並ぶ。

 

子供だと4-5人で1組にされて、

皆んなで1、2の、サーン!

 

ゴーーーン

 

てやってました。

 

1組一回鳴らしたら次の人に交代します。

 

全部で鐘を鳴らす数は108つ

そうです!煩悩の数!

お寺によっては200回鳴らすところもあるそうですが、。

 

なので、いたずらで2回目やろうとすると、

本気で坊さんに怒られたものです。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

 

話はそれますが、

京都にはあの有名な京都御所があります。

御所には24時間入る事ができます。

1周4キロの砂利道を小道と呼ばれる

自転車の道があり、ショートカットするために

皆道路から御所の中を突っ切って行くのです。

深夜になると気温もぐっと下がり

白いもやの様なもので、御所全体が

包まれます。

道路から御所に入っただけで

急にひんやりして涼しくなります。

そう、まるで結界の中に入った様な感覚に

ハッとさせられます。

 

実は御所は、

「お猿の結界」で守られているのです!

詳しくは調べてね!

 

そのせいなのか御所に入っただけで、

不思議な感覚に見舞われます。

 

話は戻りますが、

お寺、神社も同様に不思議なパワーを

感じる事があります。

 

子供達にとっては近似の神社やお寺も遊び場です。

 

しかし深夜のお寺など、行ったことは勿論

有りません。

 

なのでテンション上がりまくりなのです。

 

しかしここで気づくのです。

いつもと空気が違うと。

 

空気がピンとしている。

 

白もやとライトと、人の影が

さらに幻想的に感じさせます。

 

やはり特別なパワーがあるのでしょう。

 

思えば東京に来て24年。

 

除夜の鐘を突くことは無くなりました。

 

いつかは子供達を連れて除夜の鐘を

突きに行こうと思います。

 

 

そんな除夜の鐘ですが、

最近、除夜の鐘を騒音だとしてクレーム

を入れる近隣の人がいるため

除夜の鐘を自粛するお寺が増えているそうです。(理由は他にもあるのですが。)

 

住職曰く「これも時代ですかね」

との事。

 

最近では昼に除夜の鐘を鳴らすようにしている

お寺もあるそうです。

 

(*´-`) ゴーーーン

 

f:id:hamonikanoboru:20190117181540j:image

写真は代田橋大原神社のお焚き上げ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年ももうすぐ終わるね。

後数時間で2018年が終わります。

平成最後の年になりました。

 

気づけば42歳。

 

18歳で単身東京に乗り込み、

ギター1本とリュックサック1つで

東京に来た私が、

あの憧れて止まなかった東京の地で

お店をやっている。

 

上京当時新宿歌舞伎町のコマ劇場の前で

良く弾き語りをしていた。

 

振り返りもせず只々通り過ぎる人混みのなか

ひんやりと冷たい劇場のコンクリート

座り空を眺め歌った。

 

6年前

代々木上原の二階にあるお店を手に入れた。

 

仕事終わりの深夜3時、

二階から一階に降りる途中、

斜め左の空に東京都庁の点滅する

光が見える。

 

その光を見るたび

 

「俺なんでここにいるんだろう、、、」

 

と言う思いにかられる。

 

花の都大東京。

地面に座って歌っていたあの頃とは違う

僕の新しいステージ。

 

一生懸命やった結果が今のこの場所に

結びついた。

 

しかしこの三年間は本当に悲惨な事ばかりが起こった。

 

経営難になったのも三年前。

 

本当にもう駄目だと思った。

 

しかし色んな人に支えられてなんとか

乗り越えることが出来ました!

 

来年は年号も変わり新しい年を迎えます。

 

来年もますますお客様に喜んで貰えるように

頑張りますのでよろしくお願いします!

f:id:hamonikanoboru:20181231183911j:image

 

 

 

 

 

 

電話ガチャ切り。

僕達の若い頃は携帯電話なんて

なかった。

高校の時、ポケットベルを持ってるのが

ちょっとしたステータスだった。

メールなんてのもない時代。

ポケットベルはプッシュフォンから

ポケベルを呼び出して

自分の居る場所にある電話機の番号を

入力して受け取った側が電話する。

今では懐かしい話。f:id:hamonikanoboru:20181224163930j:image

 

携帯電話がない時代、友達の家に電話するのも

ドキドキだった。

普通一家に一台しかない電話。

誰が出るのか分からない。

相手のお父さん、お母さん、弟、妹、お兄さん、爺さん、婆さん。

 

電話を鳴らして出るまで相手が誰だか分からない。

 

今では考えられない状況。

 

21時を過ぎたらメッチャ起こるお父さん。

「何時やとおもってんねん。明日学校で話さんかい!」

 

「いつも遊んでくれてありがとうな。」

と言ってから変わってくれるお母さん。

 

池田君いますか?って電話したら

「うちは皆んな池田やけど、どの池田にかわんねん💢!!」

 

と、ご立腹のお兄さん。ヤンキーで怖い。

 

「あ、あ、あ、す、すいません、、、

さとし君に変わって下さい。」

 

「チッ。最初からゆえやボケー。」

 

怖っーー。(  ´Д`)💦

 

こんなのが日常茶飯事。

特に女子の家に電話かけてお父さんが

出た時のパンチ力は凄かった。

 

なので受話器を片手にした時から

戦いは始まっていた。

 

お父さんが出たらこう言って、

お兄さん出たらああ言って、

 

相手にどう話すのか脳内で数パターンの

会話を繰り返し失礼の無いように

心臓バクバクしながら電話したものです。

 

少しレベルを上げて、何時何分に電話するから

電話の前でまっててな!

 

とか、

 

ワン切りは〇〇君

3回で切ったら〇〇ちゃん

 

みたいに決めてました。

 

今の様に個人から個人に連絡する手段はなかったですから。

 

今は当たり前に一個人に連絡取れる時代。

相手が誰か、かけてきた相手まで分かる。

 

そのせいなのか、

僕がおそわってきた電話のマナーが

最近通用しないのだ!

 

特に若い子達!

 

僕が用事があって電話して、

要件を伝えたら

 

「わかりました!ガチャ。」

 

、、、、、、、。

 

切るのはやーっ!

 

私は、目上の人、先輩、お客様、など

電話を切るときは相手が通話を切った後に

切れと厳しくおしえられた。

 

歌舞伎町の頃働いていたマダム純の教えは

 

「電話に出るときは立って出なさい。

肘をつかない。服装を綺麗にしない。

だらしなくしていれば電話越しでも

全部相手につたわるのだから。」

 

と言われたものです。

 

お陰で僕は今も教わった通りにやっています。

 

時代は変わり携帯電話が当たり前になった昨今

店の電話にかけても、名を名乗ってくれない。

 

携帯電話に慣れすぎて名前を言う文化が

なくなって来ているのだね。

 

貴方はディスプレーで私の名前が出てるから

解ってるかも知れんけど、

固定電話の時は名前を言ってくれないと

誰かわからんやん、、、。

 

「はい。お疲れ様です。」

 

「もしもし?あれ、けんちゃん?あ、ちがう?

   あーうっちーさんかー。」

 

て、何でこっちが聞かなあかんねーん!

 

こんな事を教えなくてはいけないなんて、、

時代の移り変わりを感じます。

 

先日は何時も商品を買っているお店の方から

電話がありまして、

 

「どーもー!お世話になっていますー!

〇〇商店ですー!年末に向けて何かご入用の商品はございませんかー!」

 

とかかって来た。

 

特に必要な物もなかったので

 

「今のところ大丈夫です!」

 

と答えたら。

 

「わかりましたー!ガチャ」

  

(´-`)

 

おいおい君君!

 

こっちが切るまで待つのおそわらなかったの?

 

僕が細かすぎるのか、

相手が知らなすぎるのか、

なんだかわからなくなって来たけど、

 

本当にお願いしたい!

 

電話のガチャ切りはやめてくれ〜!

 

 

代々木上原民屋次回予定商品

ラムタタキユッケ

f:id:hamonikanoboru:20181224164004p:image

味見するのは小皿でね!

こんにちは、

良いことも悪い事も最上級。

ハモニカのぼるです。

 

飲食店員だからこそ余計に気になる事が多々ありますが

先日訪れた店での出来事をお話ししましょう。

 

 

カウンター越しに調理している姿が見える

オサレなオープンキッキンの店に行きました。

厨房内の仕事を眺めながらお洒落なグラスで

ワインを飲み料理が来るのを待っていました。

 

シェフがニョッキをフライパンに入れて

ソースと合わせ火にかけ始めました。

 

「おっ、僕の頼んだゴルゴンゾーラのニョッキだ!もうすぐ来るぞー。」

 

内心ワクワクしながら

お洒落な店なので気取った顔で待つ私。

私はいつも白ワインを飲みます。

ゴルゴンゾーラを白ワインで流し込む。

これ最高です!!

来たるべくその瞬間を待ちつつ

私はシェフの手元を眺めていた。

その時、

シェフがおもむろに銀色に光るスプーンを

手にした。

そのスプーンを私が心待ちにしている

ゴルゴンゾーラのニョッキにズブリと差し込んだ。

シェフは小難しい顔をしながらそのスプーンを

口に入れた。

 

「あー。味見かー。

どんなに作りなれても味見は大切だよねー。

体調で味が変わって感じる事も有るから。

一回一回ちゃんと味を確かめる。

ホント大切ー。」

 

シェフはスプーンを元の場所に戻した。

 

またフライパンを何回か揺らしソースの

具合を見ていた。

 

そしてまたさっきのスプーンを

手にして、、、

 

えっ、あっ、えっ、えっ、えーーーー

 

シェフは当たり前のようにそのスプーンを

再度私が心待ちにしているゴルゴンゾーラ

ニョッキにズブリと差し込み味見をした。

 

(´ཀ`)オェー。

 

その後、何度となくそのスプーンは

ズブリ、ズブリと差し込まれた。

私は右手に持った白ワインを一気に飲み干した。( ´Д`)

 

シェフが頷き味見が終わると

シェフのプニッとした唇を何往復もした

スプーンでお皿に盛り付け始めた。(*_*)

極上のソースを残さぬように何度も何度も

フライパンの底を撫でながら

残りの一滴も残らない様にスプーンで丁寧に

皿に入れた。

 

出来上がったゴルゴンゾーラのニョッキを

「お待たせしましたー。」と

他の従業員に手渡した。

 

シェフをチラッと見たら最後に

またスプーンを口にしていた、、、。

 

何回味見とんねん !!(´ཀ`」

 

そうしてようやく、

いや、とうとう私の目の前にゴルゴンゾーラ

ニョッキが運ばれてきたのであった。

 

「お待たせいたしました。ゴルゴンゾーラのニョッキでございます。」

 

「もはや待ってはいなかったよオネーサン」

心の中でつぶやく私、、、。

 

細菌は63度以上で殆ど死滅し、

80度を超え生き残れる物はいないと言う。

 

私はジュースの飲み回し、グラスの飲み回し

が苦手である。

その理由は常温であるが為に細菌が死滅しておらず菌が繁殖しているかもしれない

危険な状態だから、、、

 

では無い!!

 単純に気持ち悪いからだ!!

このシェフの行動は私にとって

 

(´ཀ`)

 

だが可愛いねーちゃんが持ってきた

ゴルゴンゾーラのニョッキを口にしないわけにはいかない。

 

シェフも訝しげな顔をしながら

こちらの様子を伺っている。

 

ゴォーーラァー!!

あんた、あんた、あんたのせいなのに!!

「❓なんでたべないのかなぁ?」

みたいな顔しやがってーーーー!ウキー💢

 

店内を見渡すと満席である。

この中のみんながシェフの三種の神器の1つで

あろう、あのスプーンで味見した料理を

食べているのだろう。

シェフは次のオーダーを作りながら

スプーンで味見を繰り返す、、、。

 

んーーー仕方なし!

食材に罪は無い!

食べずに残す選択肢は

俺の辞書には書いてはいない!

 

フンーー!と鼻息荒くニョッキを

ズブリとフォークで刺し、

口にほうばった。

 

旨しーーーーーーーーーー!

 

普通に美味しい。

 

だからこそ悔やまれる悪魔の作法。

 

あの味見さえ無ければ、

 

あの姿さえ見なければ、

 

見ていなければよかった、

 

いやいやいや

見ていないなら良いとかの話じゃない。

 

そもそも衛生的にあかんやろーーーー!

 

脳内で話し合いを続けながら

何事もなかったかの様にゴルゴンゾーラのニョッキを食べ続けた。モグモグモグ。旨し!

 

しばらくして可愛いねーちゃんがやってきて

ました。

 

「お味はいかがですか?」

 

「おいしいです。」

 

弱い私、、、、しかしここは。

よーし言ってやるぞ!

他のお客さんの為にも!

同じスプーンで味見をするなと!

この後来るであろう数百、数千のお客さんが

不快な思いをしないように!

よーし、、、。

 

「お客様どうかされましたか。」

 

 「 あっえと、ワインのお代わりを下さい。」

 

やはり弱い私、、、グスッ😭

 

残さず食べ終わり私はその店をでた。

 

全ての料理人にお願いします。

味見は小皿でね。

 

 f:id:hamonikanoboru:20181205195829p:image

 

 

 

 

 

 

 

食のプロには会いたくない場所。

こんにちはハモニカのぼるです!

 

先日とある業務スーパーに行った所、

うちの店にもよく来てくれる

焼き鳥屋の親方とばったり会いました。

 

お互い無視の出来ない距離感。

 

親方が「いやー、今日は嫁が留守で晩飯を買いにきたんだよねー」

 

と言いました。

 

僕「あーそうなんですかー。うちは卵が無くなって緊急で買いに来たんですよー」

 

軽く会話を交わしてお店をでました。

 

別に聞いてないのになんで嫁が外出している

事を言ったのでしょう、

私、奥さんに会った事ないですよ!

結婚してたんですねー。って

 

実はこれ、飲食店員は気まずいのです!

 

「あー。ここで仕入れしてるんだ、、、」

って思われたくないですからー。

 

すかさず言い訳の様に卵の話したのも

 

「普段はちがいますからー」

てアピールしてるんですよー。

 

たまに店の名前の入った汚ったない

コックコート着て買い出しに来てる

人がいます。

 

別に買い物がダメなんじゃないです。

 

まず、服、脱ご。

 

店の看板隠そ。

 

あんたも緊急やったかもしれんけど

しらない人は

 

「あの店はいつもここで仕入れしているのか」

 

なんて思われるよ。

 

そりゃあ、野菜も肉も結局、築地か太田市場からやってくるんだろうし、

もしかして産直野菜の場合や

北海道から朝どれの空輸便の魚かもしれないし、日本じゃなくて、海外の食品だって

広い意味では全て地球の中での生産物なわけで

どこで買おうと一緒な場合もあるかもしれないけど、、、

だけど、しらない方が良い事ってあるやん。

 

頭脱いだ着ぐるみの中の人とか

みたくないやん。

中に人がいるなんて知ってても

夢みさせてーよー

その人がどんなにイケメンでも

分かってても見たくないのよ。

 

そう、飲食店も夢を見てもらわなければ

いけないんですよー!

 

と言うことで、お買い物の際はお店の

服は脱いで行きましょうねー!

 

 

f:id:hamonikanoboru:20181120131836j:image

民屋名物とりタル580円!!

 

笹塚 ラーメン りあん 最近の推しメンよしあき氏

ふーっ。

今日も一日が終わりました。

昨日は日中暑くて、20度位あったんですね。

新宿の公園では

蝉が鳴いたとかなんとか、、、。

 

でも少し動いて汗が出るくらいが私には

丁度いい。

 

はい、動けるデブです。

ハモニカのぼるです!

どすこい🤚

 

こんな日には帰り掛けにキューっと一杯

やりたくなるもんです。

 

がしかし、僕達が仕事終わりの時間に

やっている店など殆ど無い!

 

下北沢に行けば何件かやっているお店はあるが

大体がチェーン店。

 

居酒屋で働いた僕達の選択肢に

チェーン店は皆無!!

 

あっ、王将は別ね。^_^  

(京都と言えば王将!単に地元愛)

 

そんな僕達の新しいオアシス。

 

笹塚ラーメン、りあーーーん

 

そう!りあん

 

なんだかテンションが上がって

 

リアーーーーーーーーン

 

と叫びたくなる!

 

この店の店主、よっしー事ラーメンマン

 

いや、ラーメンマンがコスプレした

モンゴルマン!?

 

笹塚の闘えラーメンマン、よっしー!

 

私の最近No.1の推しメン!

 

共通の知人と一緒に氣志團万博

行ったのがきっかけで仲良くなりました。

 

もともと笹塚に「りあん」と言う名の

ラーメン屋があるのは知っていました。

 

笹塚の10号通りから少し入った場所に

お店はあり、自転車では良く通りました。

 

しかしそこに行く事はありませんでした。

 

何故なら、その店の売りであるラーメンの

看板に掲げられた商品名が

 

「まずいラーメン」、、、、。

 

だったからです。

 

あー。まずいならいいや。

 

、、、、、、、、、、、、、、。

 

なんと言うネーミングセンス、、、。

(オープン当初の話なので6.7年前?)

 

美味しいものたべたいもん。

絶対行かないよなー。

 

あれから数年、代田橋の常連M子が

最近笹塚のりあんに通っていると言う。

 

えーーー?

 

M子ちゃんまじでーー。

 

昼はラーメン屋、夜はラーメン居酒屋として 

賑わっているという。

 

M子がハマるという事はなかなかな店って事。

共通の知人のジャパン先輩もよく行くという。

 

毎年恒例の氣志團万博に今回来るというので

顔合わせも兼ねて謎のラーメン屋

りあーーーんに行く事に。

 

ジャパン先輩とM子に連れられ

りあん入店。

 

なんとそこには少しぽっちゃりとした

ラーメンマンが!!

 

そうこの辮髪の男こそが りあん店主

よしあき氏である。

 

なんちゅーパンチの効いた髪型なんや!

 

一人でお店を切り盛りしているようだが

深夜になってからも続々とお客さんが来る。

 

パンチのある髪型と裏腹に忙しくても淡々と仕事をこなしオーダーを捌いていく。

 

ブレない男、、、。

 

想像していたのと全然違う!

良い!

めっちゃ良い!

 

深夜にダラダラ仕事する人が多いなかで

このラーメンマンはとても機敏な動き。

私はあなたのような人に出会いたかった!涙

 

その日は気持ちよく飲んで帰りました。

 

ありがとう、りあん

ありがとうよっしー!

ありがとうM子とジャパン先輩!

 

その日から「りあん」は私の帰り道にフラリ

寄れるお店になりました。

 

 

後日談ですが、

何故ラーメンの名前を「まずいラーメン」

にしたのかと聞きました。

 

その昔笹塚駅アーケードの中に

「ぜんべい 」と言うラーメン屋さんがありました。この店は400円でラーメンが食べられる

昔ながらの店でした。

ですが駅ビルのアーケード内がすべて

取り壊される事になり「ぜんべいは」

歴史に幕をおろしました。

 

そのラーメンをこよなく愛したよっしーが

ぜんべいのラーメンを復活させるべく

商品にしたのが「まずいラーメン」だった。

 

では何故まずいラーメンなんて名前にしたのか。

 

それは、ぜんべいの真似をして気不味いから。

 

気不味いラーメン。

 

気まずいラーメン

 

まずいラーメン、、、。

 

なんでやねん👏

と突っ込まずにはいられない

そんな落ちでした。

 

りあんのラーメン美味しいですよ!

 

f:id:hamonikanoboru:20181109104401j:image